リックソフトブログ

営業の準備時間を大幅短縮!Salesforce × Dify × Geminiで実現するAIエージェント活用

2025年09月01日

 社内DX室

社内DX室 dx

記事一覧へ
  

ブログ内容のサマリ

  • 営業準備の効率化:Salesforceと Dify、Geminiを連携させたAIエージェントにより、顧客調査や提案資料作成の工数を大幅削減。
  • 具体的なユースケース:ソリューション提案プラン生成、取引先調査レポート作成、取引先実績サマリ作成の3種類のエージェントを開発。
  • 営業の質と再現性向上:情報収集や提案の属人化を防ぎ、誰でも高品質な営業活動ができる仕組みを実現。

はじめに

リックソフトは、顧客管理に Salesforceを活用しています。営業部、マーケティング部、カスタマーサクセスチームがアカウントを持ち、顧客データ活用を推進しています。

営業部員の営業活動において「顧客理解」と「最適な提案」は欠かせません。

しかし、営業担当者が社内の Confluence、一般公開されている顧客企業のウェブサイトや決算資料、中期経営計画を一から調査し、さらに Salesforce上で顧客実績を整理するには、多大な時間と労力がかかります。
場合によっては、顧客ごとに1〜2時間を情報収集に費やし、営業担当者は複数商談を抱える中で商談準備に追われます。

当社では、Atlassian製品(Jiraや Confluenceなど)のライセンス販売を主軸に、コンサルティングやSI、BPO、サポートサービスを通じてお客様の業務課題を解決してきました。

私たち自身も「営業担当者の生産性向上」という課題に直面し、Salesforceと生成AIを組み合わせたソリューション開発を検証しました。

本記事では、「Salesforceのフロー、Dify、Gemini」を活用して開発した3つのAIエージェントを紹介します。

これらは営業準備の効率化だけでなく、お客様の提案そのものの品質やチーム全体のナレッジ強化にも大きく貢献したユースケースです。参考にしていただけたら幸いです。

Salesforce、Dify、Geminiとは?

まずは、今回活用した3つの技術について簡単にご説明します。

  • Salesforce:グローバルで利用されている CRM(顧客関係管理)プラットフォーム。営業活動の管理や顧客データの集約に優れており、多くの企業で導入されています。
  • Dify:生成AIを組み込んだアプリケーションを構築・運用できるプラットフォーム。Dify上で作成したフローは APIのエンドポイントとして利用でき、Salesforceのデータを Difyのフローに渡すことで、生成結果を Salesforceで簡単に受け取れる仕組みを実現できます。
  • Gemini:Googleが提供する生成AIモデル。

これらを組み合わせることで、営業担当者は「ボタン一つで高品質な情報整理と提案プラン作成」が可能になりました。

開発した3つのAIエージェント

① ソリューション提案プラン生成エージェント

  • 目的:営業メンバの提案資料作成を効率化し、営業サイクルを高速化する。
  • 利用シーン:顧客ニーズを把握した後、具体的な提案をまとめるフェーズ。
  • 機能:Salesforceから顧客情報を取得し、Dify経由で Geminiに「AtlassianのSystem of work」に準じたソリューション提案プランを作成させる。
  • 想定利用者:営業担当者やマネージャー。
  • 使い方:Salesforceの商談画面でボタンをクリックすると、「ソリューション提案プラン生成エージェント」が起動します。

Difyのワークフロー

Difyのワークフロー

salesforceでの画面フロー

salesforceでの画面フロー

ソリューション提案の生成例

ソリューション提案の生成例

② 取引先調査レポート作成エージェント

  • 目的:商談前に顧客の最新情報をキャッチアップし、顧客理解を深める。
  • 利用シーン:商談準備の顧客理解フェーズ。
  • 機能:企業のビジョンや成長エンジン、組織課題、人材戦略などを整理したレポートを Geminiが生成。
  • 利用者:営業、マーケティング、カスタマーサクセス。
  • 使い方:Salesforceの取引先画面でボタンをクリックすると、取引先調査レポート作成エージェントが起動します。

取引先調査レポート作成エージェントのDifyのワークフロー

Difyのワークフロー

提案生成

調査レポートの生成例

調査レポートの生成例

③ 取引先実績サマリ作成エージェント

  • 目的:顧客とのこれまでの実績を一目で把握する。
  • 利用シーン:商談準備時の顧客理解フェーズ。顧客の過去実績を把握したいフェーズ。
  • 機能:累積成約金額、進行中商談、過去の受注/失注、スコアが高いリードや担当者情報を集約。
  • 利用者:営業、マーケティング、カスタマーサクセス。
  • 使い方:Salesforceの取引先画面でボタンをクリックすると、取引先実績サマリ作成エージェントが起動します。

取引先実績サマリ作成エージェントのDifyのワークフロー

Difyのワークフロー

実績サマリの生成例

実績サマリの生成例

解決できた営業課題

今回のAIエージェント活用によって、以下の課題が解消されました。

  1. 情報収集時間の削減:顧客の HPや決算資料を調べるのに1〜2時間かかっていた作業が、わずか1分以内で整理可能に。
  2. Salesforce上の情報集約:これまで複数のレポートを横断して調べる必要があった顧客実績が、サマリレポート1つで把握可能に。
  3. 提案資料作成の効率化:提案ストーリーや構成をゼロから考える手間が省け、工数を大幅削減。
  4. 営業品質の均一化:AIエージェントを利用することで、誰でも同じ品質の情報・提案を行えるようになり、属人化を防止。

今後の展望

営業担当者は「調査や整理」から解放され、本来注力すべき「顧客との対話」や「課題解決」に集中できる仕組みが重要です。

当社では、生成AIの活用を単なる効率化にとどまらず、顧客体験そのものを進化させる仕組みを開発していきます。


リックソフトは
アトラシアン製品の有償のサポートを
提供しています!

次々と機能が追加されるAtlassian製品。
機能を最大限発揮した運用のお手伝いをします。

有償アプリを入れた環境もサポート対象です。


                             

Rovo、ついに登場

Atlassianによる、「テクノロジーの力で成長する企業」向けのAIエージェント付きRAG(検索拡張生成)”Rovo"のデモを受付しています

Rovoについてもっと詳しく知る

Atlassian Cloudのアカウント管理って複雑…という管理者のみなさまへ。リックソフトは伴走型運用サポートを提供しています

リックソフトはアトラシアン製品をより効果的に使えるよう伴走支援するサポートメニューを提供しています。
「アトラシアン製品のアカウント制御を理解するのに時間がかかる」その調査の時間を別のことに使いませんか?
リックソフトの伴走型サポートを利用して、常にアトラシアン製品の新機能をキャッチアップしているサポート部隊と毎月ミーティングを設定し、自社の運用を最適化しているお客様もございます。

サポートプラスについてもっと詳しく知る

Atlassian Cloud(Jira・Confluence・ Jira Service Managament)のEnterpriseプランのご利用を検討しませんか?

リックソフトはEnterpriseプランをご契約のお客様に対して、特別なサポートを提供しています。
■お客様の環境に合わせたエンドユーザー向けのリックソフトウェビナーの開催
■Atassian Coudに特化したデータレイクとBIツールを提供

Enterpriseプラン特典について知る               
                    
                                                       

本情報はブログを公開した時点の情報となります。
ご不明な点はお問い合わせください。

        

お問い合わせ         

  
本ブログのカテゴリ: AI Atlassian Cloud
  

アトラシアン製品の導入と活用を
成功させたいなら
リックソフトのサポートが
必要です。

サードパーティ製のアドオンもサポート

サードパーティ製のアドオンもサポート

サポート

アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのサポートではサポートします。

  • アトラシアン製品とサードパーティ製のアドオンとの事象の切り分け
  • 海外のアドオンベンダーとのやり取りを代行(日→英/英→日)

リックソフトのサポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。

サポートについて

ツールの活用を促進するアイテム

ツールの活用を促進するアイテム

各種ガイドブック

ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。

リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。

ガイドブックについて

価値あるツールの使い方

価値あるツールの使い方

研修・トレーニング

ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。

日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。

リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。

研修について

資料ダウンロード お問い合わせ PAGE TOP
資料ダウンロード お問い合わせ