アトラシアン製品で業務効率化/アジャイル開発/DevOpsを成功させたいならリックソフトへ

  1. HOME
移行相談
Jira Software
Jira Service Management
Confluence
Workato
Jira Software Jira Service Management Confluence Workato 移行相談

Pick Up 新着情報

リックソフトブログ リックソフトの技術者たちが、リッククラウド、Slack、Workato、SAFe®などの注目トピックを紹介します

リックソフトの技術者たちが、リッククラウド、Slack、Workato、SAFe®などの注目トピックを紹介します。

リックソフトnote 気になるITトレンドを分かりやすく解説するnoteです。「ITってよく分からない」を解消する記事をお届けしています。

気になるITトレンドを分かりやすく解説するnoteです。
「ITってよく分からない」を解消する記事をお届けしています。

情報更新 アトラシアンクラウド移行に関するよくあるご質問をまとめました!

アトラシアンクラウド移行に関するよくあるご質問をまとめました!

お知らせ リックソフトサポートドキュメントサイトがリニューアル

リックソフトサポートドキュメントサイトがリニューアルしました。

新製品・新サービス StepーUp Agile with Jiraの製品ページを公開しました。

コンサルティング&トレーニングサービス「StepーUp Agile with Jira」の製品ページを公開しました。

新製品・新サービス リックソフトが開発した「SmartDBコネクタ」を利用したWorkatoの活用方法を紹介します。

リックソフトが開発した「SmartDBコネクタ」を利用したWorkatoの活用方法を紹介します。

セミナー 【2023/06/07(水)10:00 開催】30分でわかるナレッジマネジメントツール導入のメリット

【2023/06/07(水)10:00 開催】
30分でわかるナレッジマネジメントツール導入のメリット

導入事例お客様の導入事例を紹介しています。

導入実績 一覧

楽天ヴィッセル神戸株式会社 様

「スポーツ界のマネジメントこそJira Softwareが最適」
「タスク管理の効率化によりたった2ヶ月のオフシーズン内での契約処理を完遂

 

株式会社アイエスエフネット様

iPaaSで業務を自動化・効率化し、工数削減や社内のITリテラシー向上を実現

株式会社ソフトサービス様

Excelファイルでの管理から全社クラウド利用に。プロジェクトや設計書、ソースコードなどの管理をアトラシアン製品に統合

サイバートラスト株式会社様

サーバー版のサポート終了に伴いクラウド版へ移行。早期の着手で心理的な安全の獲得とコスト削減に寄与

SCSKプレッシェンド株式会社
【製品導入編】

非効率な課題管理体制から脱却すべくアトラシアン製品を大規模に導入。ITIL準拠のITサービスマネジメントを導入し、事業拡大に対応するビジネスプロセス改革を実現。

SCSKプレッシェンド株式会社
【サポートサービス編】

最上位サポートサービスと研修サービスを有効活用し、ITサービスマネジメントの効率的な運用を実現。

株式会社みんなの銀行 / ゼロバンク・デザインファクトリー株式会社

ITサービスマネジメントとサポートサービスの活用で、スピーディーに効率的なシステム開発・運用体制構築を実現

株式会社コウェル

オフショア開発現場におけるOSSのリスク管理を徹底し、セキュリティに関する意識改善とソフトウェア品質の向上を実現。

SBペイメントサービス株式会社

アナログでのインシデント管理プロセスから脱却すべく、ITIL準拠のITサービスマネジメントに対応した基盤を構築。

株式会社メドレー

組織パフォーマンスの継続的な最大化を目指して、カルチャーをより強く醸成する基盤としての社内プラットフォームを刷新

ヤフー株式会社

ヤフーではWBSガントチャート、Jiraを、全社10000人以上が使うプロジェクト管理ツール、課題解決ツールとして位置付けています。

大樹生命保険株式会社

大樹生命保険株式会社

WBSガントチャートと連携して、タスクと関連する課題や成果物問題の関連付けを直感的に実施できることが、Jiraを採用した決め手でした。

アットホーム株式会社

Jira Software、Confluence、Bitbucket Server、Bamboo、HipChatを社内の統一環境として導入しました。RickCloudで運用することで、短期間に利用を開始できました。

キオクシア株式会社

半導体製品の設計プロセスにアジャイルを導入しました。
プロジェクト管理、文書管理にはJiraとAlfrescoを使っています

株式会社gloops

Jiraを使ってバグを『見える化』した結果、バグの解決スピードが2倍に改善されました。

グリー株式会社

Jira、Confluenceは、開発管理ツールとしては、グリーの『事実上の社内標準』です。

ANAシステムズ株式会社

常時、200~300人の開発者が携わる国内線旅客システムの障害管理にJiraを採用。構成管理と紐付け、だれが、いつ、何を、何のために変更したのか、正確に把握できる環境を実現しました。

株式会社インターネットイニシアティブ

数人の開発プロジェクトから利用を開始しましたが、その便利さが社内で評判となり、全社規模で活用することになりました。

ヤフー株式会社

ヤフーではConfluenceを、全社7000人の情報共有システムとして活用しています。

富士フイルム株式会社

従来のグループウェアとECMを見直し、膨大な技術ドキュメントをAlfrescoプラットホーム上で登録・管理・公開しています。

株式会社ラキール

OSSの脆弱性とライセンスを一括で自動チェックする仕組みを、WhiteSourceを使って構築していきます。

クオリカ株式会社

クオリカでは、全社で活用するCI/CD基盤にWhiteSourceを組み込んで、OSSの脆弱性を自動チェックしています。

株式会社WorkVision

WhiteSourceを活用し、OSSライセンス確認・脆弱性対応などの作業時間を1週間から15分に短縮しました。

セールス・オンデマンド株式会社

CRMをJira CoreとInsightに移行
- リックソフトのサポート・サービスをフル活用しコスト600万円減を実現しました -

アトラシアン製品サーバー版販売終了に伴うリックソフトの対応について詳しくはこちら
2023.04.14
2023.03.17
2023.03.16
2023.03.16
2023.03.07
2023.03.03
2023.03.02
2023.03.01
2023.02.24
2023.02.21
2023.02.10
2023.02.07
2023.01.24
2023.01.18
2023.01.11
2022.12.09
2022.12.06
2022.12.01
2022.11.30
2022.11.17

NEWS一覧

  • メディア記事/コラム
  • 2022.03.23

2022.03.23 財界 2022年4月6日号

<企業のDXを後押し>「提案しているのは“文鎮型の組織”。安定の中でアジャイルな情報基盤を提供したい」

記事を読む

  • メディア記事/コラム
  • 2022.03.07

2022.03.07 THE HUMAN STORY

続きをみる

  • メディア記事/コラム
  • 2021.12.18

2021.12.18 TOKYO MXテレビ カンニング竹山のイチバン研究所

続きをみる

  • メディア記事/コラム
  • 2021.11.17

2021.11.17 ポルシェ、ボーイングなどDX先行企業が次々と導入
ビジネスアジリティを実現するフレームワーク「SAFe」が選ばれる理由

続きをみる

  • メディア記事/コラム
  • 2021.09.15

2021.09.15 「社長に聞く!in WizBiz」 代表取締役 大貫 浩氏 インタビュー

続きをみる

  • メディア記事/コラム
  • 2020.05.19

2020.05.19 遠隔でも問題なし!テレワークの進め方【リックソフト 佐橋さんの場合】

続きをみる

https://cinq.style/articles/2878

  • メディア記事/コラム
  • 2020.05.18

2020.05.18 第12回 Tricentis Toscaを使ったテスト自動化でE2Eテストを最適化する(後編)

続きをみる

https://gihyo.jp/dev/serial/01/code_dev_cycle/0012

  • メディア記事/コラム
  • 2020.04.20

2020.04.20 第11回 Tricentis Toscaを使ったテスト自動化でE2Eテストを最適化する(前編)

続きをみる

https://gihyo.jp/dev/serial/01/code_dev_cycle/0011

  • メディア記事/コラム
  • 2020.03.18

2020.03.18 第10回 テストファーストな管理で,品質を落とさず素早くソフトウェアをリリース(後編)

続きをみる

https://gihyo.jp/dev/serial/01/code_dev_cycle/0010

  • メディア記事/コラム
  • 2020.02.19

2020.02.19 第9回 テストファーストな管理で,品質を落とさず素早くソフトウェアをリリース(前編)

続きをみる

https://gihyo.jp/dev/serial/01/code_dev_cycle/0009

  • メディア記事/コラム
  • 2020.01.22

2020.01.22 第8回 イノベーションを加速させるアジャイル開発/DevOps(後編)

続きをみる

https://gihyo.jp/dev/serial/01/code_dev_cycle/0008

  • メディア記事/コラム
  • 2019.12.18

2019.12.18 第7回 イノベーションを加速させるアジャイル開発/DevOps(前編)

続きをみる

第5回 OSSの脆弱性とコンプライアンス違反に対応するには(前編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.11.18

2019.11.18 第6回 OSSの脆弱性とコンプライアンス違反に対応するには(後編)

続きをみる

第5回 OSSの脆弱性とコンプライアンス違反に対応するには(前編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.10.18

2019.10.18 第5回 OSSの脆弱性とコンプライアンス違反に対応するには(前編)

続きをみる

第5回 OSSの脆弱性とコンプライアンス違反に対応するには(前編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.09.18

2019.09.18 第4回 WhiteSource+Jiraの連携でDevSecOpsをやってみよう(後編)

続きをみる

第4回 WhiteSource+Jiraの連携でDevSecOpsをやってみよう(後編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.08.19

2019.08.19 第3回 WhiteSource+Jiraの連携でDevSecOpsをやってみよう(前編)

続きをみる

第1回 DevOpsからDevSecOpsへの近道(前編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.07.18

2019.07.18 第2回 DevOpsからDevSecOpsへの近道(後編)

続きをみる

第2回 DevOpsからDevSecOpsへの近道(後編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.06.24

2019.06.24 上場で完遂した会社のリバースエンジニアリング。ものづくりを愛する経営者の矜持

まるで少年のような笑顔で自身の原点を語ったのは、リックソフト株式会社で代表取締役を務める大貫浩だ。
“解体して構造を見極める”リバースエンジニアリング思考は、大貫の人生におけるひとつの軸となってきた。

続きをみる

上場で完遂した会社のリバースエンジニアリング。ものづくりを愛する経営者の矜持

  • メディア記事/コラム
  • 2019.05.17

2019.05.17 第12回 Alfrescoを業務自動化プラットフォームとして使ってみよう(後編)

続きをみる

第12回 Alfrescoを業務自動化プラットフォームとして使ってみよう(後編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.04.23

2019.04.23 システム開発業界標準ツールのアジア売上ナンバーワンパートナー

システム開発において、グローバルで事実上の業界標準となっているアトラシアン社のツール。その販売パートナーとして揺るぎない地位を確立しているのがリックソフトだ。国内トップの導入実績を誇る同社の大貫浩代表取締役に今後の展望を聞いた。

続きをみる

第11回 Alfrescoを業務自動化プラットフォームとして使ってみよう(前編)

  • メディア記事/コラム
  • 2019.04.18

2019.04.18 第11回 Alfrescoを業務自動化プラットフォームとして使ってみよう(前編)

今回は付与されたタグ情報をもとに、Alfrescoのルール機能を利用して業務自動化を実現する方法を紹介します。

続きをみる

第11回 Alfrescoを業務自動化プラットフォームとして使ってみよう(前編)

2022.06.29
2022.06.29
2022.06.29
2022.05.30
2022.05.24
2022.05.12
2022.03.22
2022.03.02
2022.02.16
2022.02.16
2022.02.16
2022.01.31
2022.01.25
2021.12.23
2021.12.21
2021.12.09
2021.12.09
2021.12.09
2021.11.24
2021.11.09
2021.10.19
2021.10.19
2021.10.19

製品リリース情報一覧

リックソフトが選ばれるポイント

コミュニティ

問題解決の決定版!Atlassinコミュニティでは、運用の中の疑問やお悩みを解決することが出来ます。

コミュニティ
サポート

アトラシアン製品のインストール手順、日本語化の方法などをドキュメントサイト形式でご紹介しております。

サポート
ヘルプデスク

サポートドキュメントで解決出来ない課題には豊富な経験とスキルを持つ日本人技術者が対応します。

ヘルプデスク
開発実績

WBSガントチャートをはじめとして、リックソフトはハイクオリティなプラグイン開発実績が多数ございます。

開発実績
導入実績

リックソフトは"APAC No1"のアトラシアン製品の販売実績があり、豊富な導入経験があります。

導入実績

日本でのAtlassian認定資格技術者数 No.1

  • Atlassian Platinum Solution Partner

リックソフト株式会社は、日本でトップレベルのAtlassian Platinum Solution Partnerであり、大規模ユーザーへの対応実績が認められたEnterpriseの認定をうけ、高度なトレーニング要件をクリアし、小規模から大規模のお客様まで対応可能な実績を示したパートナー企業です。また継続的なアトラシアンビジネス基盤を持ち、幅広い顧客要望に対応可能なリソースを確保できているパートナー企業です。

PAGE TOP

×

サーバー版からクラウド版への
移行のご相談はこちら

atlassian_migration

アトラシアン製品移行ご相談センター