作る人によって、情報の粒度がバラバラ
絶対に登録してほしい情報が入っていないこともあり、その確認時間が結構かかったりする。
情報が分散されていて、何がどこにあるのかわからない。
ファイルサーバーにファイルを保存しているが、最新のファイルがどれかわからない
重要なファイルにはアクセス権限をつけたい。
情報が分散されていて、いろいろな場所を探さなくてはならない
重要な情報がメールに埋もれていて、長い&大量のやり取りの中からほしい情報にたどりつけない
誰かが情報を更新しても気づくことができず、最新情報を逃してしまう。
誰でも簡単に情報を登録でき、登録した情報を蓄積し、
必要な情報を必要なユーザに届ける・気づかせることができるコンテンツコラボレーションツールです。
Confluenceではコンテンツを「ページ」という単位で作成し、階層構造で管理しています。
ページはMicrosoftのWORDで作成するような感覚で作成し、画像や動画、表などのコンテンツを挿入できます。
Confluenceの検索機能を利用すれば、欲しい情報に簡単に辿り着けます。検索文字列、対象スペースや投稿者、最終変更日や検索するコンテンツで絞り込みができます。
添付ファイルの中の文字列も検索します。例えば、パワーポイントに記載した「ファイルの中身も検索」で該当ファイルがヒットします。
Confluenceのウォッチ機能を利用して、気になるページや必要なページをウォッチしておけば、そのページが更新されたときに通知を受け取ることができます。
通知をConfluence自身の通知ボックスやメール、チャットなどに通知することで、情報を浸透させる事ができます。
名称 | ライセンスの種類 | 稼働環境 | 特徴 |
---|---|---|---|
Atlassian Cloud 【おすすめ】 |
クラウド版 | アトラシアン社が提供する SaaS |
SaaSですので、すぐに利用開始できます。 10名以下であれば無料で使えるフリープランがあります。 |
RickCloud 【おまかせ】 |
Deta Center版 | リックソフトが提供する クラウド環境 |
日本リージョンの AWSで稼働しており、セキュリティのオプションやサービスが充実。 |
オンプレミス | Deta Center版 | お客様の環境 |
お客様にて運用管理いただけます。 |
※ Deta Center版のライセンスの最小ユーザーは500ユーザーです。
Data Center は、大規模システムで稼働するミッションクリティカルなシステムに対しても
継続的稼働を実現するための機能を提供します。
経験豊富な実績、技術者が
導入時の不安をサポートします。