Author: りっくま(Rickma)
Confluenceの権限についての疑問クマ~! 僕は今スペース管理者としてプロジェクト管理を行っているクマね~。いろんな機密情報もたくさんあるクマなので、閲覧できる人や編集できる人をスペース権限や...
Author: りっくま(Rickma)
こんにちは。Confluence(コンフルエンス)画面でチェックボックスを付けられるっぽいいクマね。この機能を使ったら個人やチームのTo Do管理ができるんじゃないかと思ったんだクマ。どんな使い方で...
Author: りっくま(Rickma)
Jira初心者の新米プロジェクトリーダーの「りっくま」くんから、今度はConfluence(コンフルエンス)操作に関する相談がリックソフトのヘルプデスク宛に届きました。 こんにちは、ボク、りっくま。プ...
Author: りっくま(Rickma)
あっという間に2022年も終わろうとしているクマ!皆さんにとって今年はどんな1年でしたか? リックソフトは、出社する条件が緩和されたので、今までオンラインでしかお会いしたことがなかったメンバーと1年...
Author: りっくま(Rickma)
先日、アトラシアン製品のアプリを開発する最大手Appfire 社が、Atlassian パートナー向けのイベントをフランス・ニースで行いました。 全世界のAtlassian のパートナーディレクトリで...
Author: りっくま(Rickma)
とうとう12月になりましたね。今年もあと数日で終わりを迎えようとしていますが、2022年を振り返ってみましたか?私自身としては、様々な仕事を任されるようになり、いろんな面で自分の成長につながる1年だ...
Author: りっくま(Rickma)
今回は、アトラシアン社開発の企業向け社内wiki「Confluence(コンフルエンス)」クラウド版で見出しやセクションに背景色を使いたいという要望についてのお悩みです。 ぼく、りっくま。Conflu...
Author: りっくま(Rickma)
こんにちは。僕、りっくま。 来年2月から、Confluence(コンフルエンス)の社内の横展開が始まるクマ。営業部と、経営管理部の法務担当部署、あと広報部門の人合わせて30人がConfluenceの...
Author: りっくま(Rickma)
リックソフトはSlackのサービスパートナーであり、企業のSlack導入支援も行っています。そのため、社内ではSlackノウハウを持っている人がかなり多いです。 そこで、皆様にお伝えしたいことが......
アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのサポートではサポートします。
リックソフトのサポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。
ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。
ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。
日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。