2024年03月27日
Confluence(コンフルエンス)の投票テンプレートを使ってみた【AIも駆使したよ】堀田(リックソフト マーケティング部) hotta
製品開発・システム開発の現場で、「この機能、どっちの方がいい?」というように、製品名・機能・UI・メニューの文言で「A案・B案アンケート」をとることが多いと思います。
Slackを導入している組織では、Slackの投票アプリ「Simple Poll」を使ったりスタンプ絵文字で投票を集めたり、オンラインホワイトボードのMiroでも投票セッションができますね。
リックソフトブログでは、Jira Software(ジラ・ソフトウェア)を課題管理ツールとして、Confluence(コンフルエンス)を議事録・仕様書管理ツールとして利用している開発チームのみなさん向けに、「Confluenceの投票テンプレート」をご紹介します。
コラボレーションツールであるConfluenceには、議事録、ふりかえり、SWOT分析など、チームでアイデアを発散したり意見を共有したりする際に便利なフォーマットテンプレートが用意されています。その中のひとつに、「投票テンプレート」があります。
デフォルトでは、「投票先となるプロジェクト名」「プロジェクトの説明」「投票の基準」を記入し、テーブルに投票者名を記載・選択肢にチェックや印を入れるように作られています。投票結果を集計し、「では、次のアクションとして、何をする?」というところまでテンプレートで方針を付けてくれるので、集計して投げっぱなしということにはなりにくいです。
投票者はページを編集して、自分の名前と選択肢を記載します。アンケート終了後は、手動で集計する必要があります。
「投票のために投票者に編集させて、自分の名前を書かせるのはちょっと」...という集計者さんには、スタンプ形式で集計するというアイデアを紹介します。
スタンプの数は自動でカウントされるので、集計の手間は省けます。
ただし、
という3点に留意ください。
Confluence Premium(プレミアム)プラン、Enterprise(エンタープライズ)プランをお使いの方で、AI(Altassian Intelligence)の機能が有効になっている場合、投票テーブルの集計をAIがやってくれます。
リックソフトのカスタマーサクセスチームは
Confluenceの「基本機能ご紹介セミナー」を
毎月開催しています!
▶対象:
リックソフトからConfluenceを導入された企業のエンドユーザー様。
内容:
無料のConfluenceの使い方ウェビナーです。リックソフトから、各企業担当者に案内しています。エンドユーザーは購買担当の方にご確認ください。
▶無料ウェビナーに関心があるConfluence購買担当者の方へ:
リックソフトにお問い合わせください
これからConfluenceを組織的に広めたい方へ
「現在フリープランで試行錯誤中で、全社導入のためのアドバイスが欲しい」という方、「Confluenceの活用方法をもっと詳しく知りたい」という方はこちら。
本情報はブログを公開した時点の情報となります。
ご不明な点はお問い合わせください。
アトラシアン社ではサポート範囲外となっているサードパーティ製のアドオンをリックソフトのサポートではサポートします。
リックソフトのサポートは開発元が提供するサポート以上の価値があります。
ツールを導入しただけでは成功とはいえません。利用者が効果を感じていただくことが大切です。独自で制作した各種ガイドブックはツール活用を促進します。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様にはガイドブックを無料進呈いたします。
ツール操作の研修だけでなく「ウォータフォール型開発」「アジャイル型開発」のシミュレーション研修も提供。
日本随一の生産性向上にも効果のある研修サービスです。
リックソフトからライセンス購入を頂いたお客様には無料招待や割引特典がございます。