個社研修で学ぶ
スクラム開発における各自の役割を理解し、実際にハンズオンを行いつつJira & Confluence を利用してスクラム開発フレームワークの流れを理解します。また実習では自分の業務利用をイメージしながら、実際にスプリントを回してスクラムでの業務を行っていただきます。
セミオーダ
メイド型
研修資料を利用し、ハンズオン形式で手を動かしながら習得していきます。
下記のカリキュラムをベースに、企業様の改善テーマや強化ポイントなどご要望にあわせてカスタマイズいたします。お気軽にご相談ください。
セクション | 項目 | 内容 |
---|---|---|
1 | スクラム開発の用語とツールの機能 | スクラム開発における用語の確認と各ツールの機能の概要を解説します。 |
2 | スクラム開発におけるツール利用の流れ | 実際にハンズオンを行いつつ、各イベントでのツールの利用方法を解説します。 |
3 | 実習:スプリントを回す | 実際にトレーニング問題を通してチームでツールを利用しつつ、スプリントを回してスクラムでの業務を行っていただきます。 |
参加人数 | 2〜5名 | 6〜10名 | 11〜15名 | 16〜20名 | 21〜30名 |
---|---|---|---|---|---|
受講料 | 130,000円 | 180,000円 | 270,000円 | 350,000円 | 400,000円 |
(お一人様あたりの受講料) | 26,000円 | 18,000円 | 18,000円 | 17,500円 | 13,333円 |
※受講料は税別です。
※研修のカスタマイズにより、追加料金が発生する場合がございますので、あらかじめご了承ください。